大豆収穫風景

私の母、末っ子、私の3代にわたる家族でのんびり大豆収穫スタートしました
1度で全部の収穫は難しいので、皆の気分もそろったので畑にやってきました。

不登校、自閉症の末っ子ですが、だれでも土に触れるのはすきなのかな?
意外と集中して作業に取り組んでくれていました
最初は…

途中、小さなマットをみつけ寝そべる末っ子
その傍ら、76歳の母が大豆の葉を綺麗に取る作業…
ん?これは、本当なら逆であるべきでは?

そんなユニークさも最近では面白く感じれる私です。
小学1年生からの不登校、今年で7年目
こんなに、わが子と一緒に過ごせる事もある意味幸せと感じています

関連記事

  1. 5月からのレッスン場所!

  2. Guess where I was!

  3. 次男との時間…

  4. 英語で味噌つくり Part2

  5. 修了証届きました✨

  6. 最優秀賞受賞✨

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP