当教室はすべてのお子さまにJollyPhnicsを習得していただいておりますが、プライベートレッスンですのでそれぞれのお子さまの興味やニーズに合わせてカリキュラムを作成しております。

例;小学生5年生
「学校での英語の授業は楽しいけどもう少し自分でも話せるようになりたい」→学校の教科書を持参していただき授業の進み具合を見ながら当教室で予習・復習を取り入れています。そうすることで、学校の授業もいままでよりもよく分かるという達成感に繋がっています。

例;中学生2年生
「学校の定期テスト、英検対策に力を入れたい」→学校の教科書にあわせた教材を取り入れています。文法だけのレッスン内容ではなく、音読練習では発音、アクセント、イントネーションにも気を付けて指導します。作文でも自分の意見を表現できるようまずは会話でアイデアを出し合って、自分の持っている語彙量や文法で意見をまとめてもらう力へ繋げていきます。定期テスト前には独自の問題を作成し英検対策では市販本1冊のみを使用しています。一息つける時間も必ず必要ですのでネイティブ話者との交流時間等も持っていただいております。

例;保護者様
「とりあえず英語を楽しく身近に感じてほしい」→お子さまに負荷にならない程度にご本人のペースで進めています。色んな海外の遊びや本読みを繰り返し取り入れることで定着度も上がってきています。自分で「分かった!」と感じられるときの笑顔は講師自身にもとてもうれしい瞬間です


☑保護者さまとの情報共有も大切にさせていただいております。
お子さまのレッスン内での様子を詳しくお伝えさせていただくことを心掛けています。またレッスン前に変わった様子などお知らせ頂きましたら注意しながら進めさせていただきますし、反対にレッスン内で変わった様子が見受けられましたらご報告させていただいております。

☑一息つける時間としてレッスン内にお子さまの要望に合わせて工作や実験の時間も取り入れています。工作が好きなお子さんには海外のサイトなどから入手する季節を感じる工作をしたり、簡単で楽しそうな実験にもチャレンジします。作り始める前には視覚でもわかりやすいように工程を確認し実際に取り組み始めます。出来上がった作品等はお家に持って帰っていただいてます。

個別カリキュラム

  1. 個別カリキュラム

PAGE TOP